億り人を目指す投資家のぼやき

ばじると申します。現在資産6,700万です。

適者生存

ども、ばじるです。

いつの時代もこの世は弱肉強食。だから既得権と金持ち、高学歴に有利に働くのが世の中と考えていました。

しかし最近、ヤフー知恵袋の名回答で、この世は弱肉強食ではなく適者生存なんだということが書かれた銘文を読みました。

強いものが勝つならライオンが生き残るはずだけどそれより弱いウサギが生き残ってる。むしろ環境に適応する適者生存こそ本質という内容で、

人間が弱者保護するのも数を繁殖させて、その場では弱者でも環境適応できるように様々な個体を残す働きをしている。

という事でした。

確かにどんな権力者も金持ちも、その息子も、環境適応出来なければ生き残れないし、貧しくても時代の転換期に適応して羽ばたく人もいます。

そういう意味では今の時代がどうなっていて、これからを予測して動けるかどうかは非常に重要。

ばじるの場合は自分は弱者だと認識した上で、すき家の昼飯350円のセットで栄養バランス整えつつ、資産一億を貯めて生き残ろうとしてるんだなって、自分の個体としての個性を改めて認識しました。

金融資産所得課税30%案

弱い者たちがさらに弱い者を叩く。

ども、ばじるです。

金融資産所得課税30%を検討というニュースが出ましたね。

個人的には痛いけど、いずれはそうなる気がしていたし、そうあるべきとも思ってました。思っていたより早かったけど。

ばじるは配当は少ないので、今後なるべく譲渡益を出さないように注意が必要です。

今年はコロナバブルがあって投資家は儲かったけど、来年はこんなに上手くは行かないと思う。

だから高い年の数字で3,000億円の税収増といっても来年は景気の伸びの鈍化や、課税回避が増えて結果はもっと少ない税収になると思う。

富裕層や投資家の財布の紐も固くなって経済にマイナス影響もでる。

少し残念なのは株は貧しい人が、金もコネも学歴も不要で、完全実力勝負で貧困から抜け出せる数少ないチャンスだったけど、

これで貧困を抜け出して大逆転するハードルがグンと上がるということです。

米国人はみんな株で資産形成して老後に備えてるけど、日本人は貯金しかしないから老後が貧しいというのは有名な話ですが、老後の資産形成のためにも投資は非常に重要です。

ところが、むしろNISAもIDECOも名前は知ってるけど面倒。で止まってしまい、投資は面倒くさい、ややこしい。あいつらばっかり儲けてズルい。という方向に行ってしまった感じはあります。

文化大革命と同じで、文化を破壊して目先の鬱憤を晴らすのはいいけど、実は後になって自分たちの方に大きなツケが回ってる感じ。

このブログを後に貧しい人が見て少しでも参考になればという気持ちもあったんですが、再現性が薄れてきます。

むしろ理想の政策としては、まだギリギリ豊かな日本人に世界株インデックス投資を進めて海外の株をどんどん持たせた方が良い。

インフレで確実に老後資金も年金も減っていくし、日本は停滞する一方で海外GDPはグングン伸びるんだから。

政策発想の貧困、人気取りの政治、回らない財政、ばじるも一時期は結構消費してたけど、これからは緊縮財政モードです。
(まだ確定じゃないけど。)

住所が階級

ども、ばじるです。

東京に家を持って住んでると、特に埼玉や千葉の人からは凄いねって言われることがあります。

でも東京の中でも明確なヒエラルキーがあります。

やっぱり一流の成功者は港区に住んでいる。

六本木、麻布、白金、青山の辺りですね。この辺は大手企業の創業者一族、政治家、ベンチャーの成功者やテレビに出てくる芸能人、金融やヤクザのドンレベルが住んでる。

渋谷区、目黒区、千代田区がその次くらい。

品川区、文京区、新宿区辺りになってくると医者や弁護士、中小企業の社長、エリートサラリーマンが手が届く位になってくる。

もちろん、成城や田園調布などの局地的例外はあるが。

住所を見れば大体そのヒトがどのレベルに位置してるのかがわかってしまう。

なかには見栄張って港区のワンルームマンションに頑張って住む人もいるけど、グーグルマップとかあるからショボいマンションだとすぐわかっちゃうでしょう。

10バガー

ども、ばじるです。

10倍株をテンバガーと呼びます。
中には20倍、40倍という株もある。

底を這う時期が4年位、残りの1年で爆騰してる印象。

朝香さんの10倍株本によれば過去1.5年で最高値でかつ陽線のほうが大きい銘柄を選ぶ。

下がっても過去1.5年の最安値を割らない限り持ち続ける。

時価総額1300億以下に投資

という手法が良いそうです。
(他にも色々あるので詳細は本読んでください)

勝てる投資家は有望株を時間軸長く保有できる人だそう。

これは凄く共感できる。

テンバガーと言っても5年は持つ必要がある。

5千万円がテンバガーなら5億。

目指しまっしょい。

モナコに住めば?

ども、ばじるです。

インサイドモナコというドキュメンタリーを見ました。

モナコの高級住宅は35億とか40億とかします。それでも買い手は必ず現れるし、毎年値段は上がり続けるのだそうだ。

住人の部屋にはとにかく豪奢な調度品の数々。

デビ夫人やフィリピンのイメルダ夫人の家もこんな感じだった。

一定のレベル超えると数百万の家具、絵画やら壺やら、敷物が出てくる。

モナコでは、土地面積が限られていて、家の数も限られている。

そこに富裕層が押し寄せるので住宅価格は値上がる一方。

賃料はロンドンの2倍、フランスの3倍。

フランスから出稼ぎに来てる掃除夫は家族養えるだけの、高給が貰えるし満足だそうだ。

ある住人は、毎月200万するドレスを1、2着買ってるそうだ。

英不動産大手ナイト・フランクが、世界の富に関する調査「ウェルス・リポート」の2021年版によると、

資産30億円以上を保有する世界の超富裕層の数は、2025年までの5年間で27%増加し、66万3,483人になるそうだ。

あなたも4年後には仲間入りして、モナコに引っ越しては如何でしょうか?

本当に馬鹿だな

ども、ばじるです。

平均年利回り十%程度では運用できてるので満足してなかなかの投資家だと思ってましたが、本当馬鹿だな。

株式投資は資産を最大限に増やすゲーム。

なぜ大きな勝馬に乗れてないのか。

もっとパフォーマンス高い人との違いは何なのか。

その辺もっと研究しないといけない。

どんな銘柄が大きく上がっているのか。その要件は何なのか。

過去のヒストリーからもっと研究して、素振りの如く自分の頭と体に叩き込まねば。

今のままだとヨボヨボになってからようやく億りました。でポクッと行ってしまう。

元気なうちに資産5億ですけど、何か?

にならないといけない。

以前ある投資家がパフォーマンス上げるための研究したら時価総額低い銘柄に投資するのに行き着いたと言っていたが、

アマゾンやグーグル、テスラやエヌビディアに投資してるだけじゃ駄目なんだ。

ジムクレーマーも言ってる。
ホームワークが重要なんだ。

R3.8 月次資産報告

ども、ばじるです。

毎月お楽しみの月次資産報告です。

54,533,282
(前月比 △ 181,856)
(過去最高比△181,856)

前月が過去最高行ったんですが、
今月は51百万まで減ったあと、最後に追い上げがありました。

エヌビディアやクラウドストライクを中心に米国が回復。中国の回復。セカンダリも小遣い稼ぎ程度にプラス。一方で前から持ってる日本株が結構下がりました。

色々な支払いがあるのでここから一瞬で35万くらい減る。

特に先月のクレカ払いが大きい。その分今月はすき家行きまくったし、お金使うの辞めたおかげでだいぶ節約出来ているので、来月は少し軽くなる見込み。

テーパリングで短期的には下がることもあるだろうけど株式市場は少し明るい兆し出てるように感じる。