億り人を目指す投資家のぼやき

ばじると申します。現在世帯資産1億、個人資産8~9千万です。

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

合言葉はオーケーユー

ども、ばじるです。 なんか最近億を意識するので、 やらしい話がおおくなってきた気がします。 ただ、億超えるまでは所感を書き続けようと思います。 現在個人資産9,900万円です。 仕事で接待があり水の女性と話す 機会があったのですが、 彼女らは普段お金…

超超富裕層の御言葉

ども、ばじるです。 ある番組に超超富裕層が出てました。 名家出身で資産数百億の人です。 この人が言ってたのが、 日本の金持ちはみんな働いてないからね。 俺の回りみんな働かないで生活してるよ。 そんなやつばっかりよ。 と言ってました。 確かに富裕街…

サイドFIREなんて

ども、ばじるです。 多くの投資家さんたちが、 資産○千万円突破!○億円突破! などと書き込まれてますね。 ばじるは1億円目前にして、 大台を超えられずに、彷徨ってます。 最近サイドFIREしてる人たちが、 労働意欲をなくしてるそうです。 サイドFIREからフ…

平日のなぞおじ

ども、ばじるです。 平日に珍しく休みを取りました。 電車に乗って乗客を一人一人見ていくと、 学生、主婦、定年退職、仕事勤め、 はわかるんですが、 時々謎のおじさんもいます。 飲食業でこれからお店行くとか、 私服のお仕事とか、 サービス業で平日休み…

本物の富裕層との違い

ども、ばじるです。 資産9,900万円台から抜けれません。 いつになったら億超えるんだか。 最近改めて富裕層研究して思うんですが、 富裕層はみんなプライベートカンパニーを 保有してますね。 不動産所得や事業収入があれば 節税できるし、 相続を考えると法…

投資系インフルエンサー

ども、ばじるです。 最近投資系インフルエンサーやFIRE系インフルエンサーも増えてきました。 億超えてそういうことやろうかなと 思ったけど、改めてよく見ると、 Xではエンタメ投稿ばかりだし、 YouTubeも定期的に何年も投稿してるし、 改めて職業的にやっ…

億超えてなかった

ども、ばじるです。 朝の電車で個人資産で億超えを 確認して感無量だったのですが、 実は億超えしてないことが発覚しました。 SBI証券で韓国株買ってたんですが、 その決済がまだ終わってなかったので、 多分50万くらいは二重計上されてた。 超えてほしいけ…

100分の1のゆらぎ

ども、ばじるです。 最近100万円が小さく感じます。 本当に小さいのか? 考えてみたら、 資産1億にとって100万円は1%です。 まあまあ大きいですが、 毎日株価は数%動くので誤差の範囲とも 言えます。 また資産100万の人にとっての1万円なので 使えなくもな…

子供たちは生まれて幸せなのか

ども、ばじるです。 米国のニュースで、AIの波にのって新たな ビリオネアが続々誕生している。 という記事が出ていました。 さすがアメリカ。資産10億か~。 凄いなー!と思ったけど、 この記事はアメリカの記事なので、 10億ドル。 つまり、1500億円長者と…

億超えルートは2つある

ども、ばじるです。 資産9,860万になりました。 億超えまであと少しです。 ばじるは基本的に節約してコツコツ貯めて、 投資で増やしてここまで来ました。 会社員投資家で、よく言う乞食投資家の 部類です。 一方で、先日とある女性インフルエンサーが お金を…

世の中ってこんな感じか。

ども、ばじるです。 最近普段会わない人と話す機会が あったのですが、 一人は資産数億の相続富裕層の方で、 その人は子供も孫もいますが、 自分が使いきるという勢いで使ってる そうです。 わかりやすく海外旅行や、 ブランドのバッグや ブランドの時計など…

投資には性格が出る

ども、ばじるです。 投資って性格が出ますね。 知り合い見てて感じたことを書きます。 保守的な人は割安株が好きで、 株価がややバブルになったら全部売って いた。絶対に損したくないというスタイル。 また、ある人は何処からともなく ギャンブル株見つけて…

職場の億り人

ども、ばじるです。 最近、 同僚も株をやり始めるようになってきた。 株トークが身近なところで出来るのは 嬉しいのですが、 推奨銘柄の話になり、ばじるは何? と聞かれてつい熱く語ってしまい、 お前凄い考えてるなと、やや引かれた。 普通なら俺はJTとか…

個人資産9800万。投資を語る。

ども、ばじるです。 タイトルがダサいです。 資産1億なら格好良いけどまだ、9800万。 ただ、最近気づいたオリジナルな 投資に関する話をします。 一応低年収でもここまで資産築けたのは、 何と言っても長期投資。 しかも米国株中心なので、 詳細は良くわから…

討ち入り前夜

ども、ばじるです。 毎日資産残高から目が離せません。 というのも、 資産残高が9,800万円になっていて、 いつ1億超えてもおかしくない状況 だからです。 苦節20年。 きちんとメモリアルデーを把握したい。 ゴール目前になって、 何か走馬灯のように昔がよぎ…