億り人を目指す投資家のぼやき

ばじると申します。現在資産8,400万です。

悪魔との契約

ども。ばじるです。

 

資産が増えてくると、金銭感覚が自然と変わっていることに驚くことがあります。

 

伊勢丹に行くと、高級カバンや高級革靴が並んでおり、

 

そこは貴族のサロンで、選ばれた富裕層にのみ買い物が許される場所だと思っていました。

 

昔は低所得でつまみ出されるんじゃないかとドキドキしながら、少しでも富気にあやかろうと立ち寄っていました。

 

今日は少し良い革靴を買おうと寄ったのですが、

 

あれ?

 

高級カバンの値段を見ても、全然動じない。

 

むしろちょっと安いなこれ。って思ってしまいました。

 

どれも大体68000とかその前後くらいです。

 

以前ならこんな高いカバン買えるわけがないと思っていたのに。

 

真の高級ブランドのカバンは30万とか50万とか、

 

まあそれは女性向けで、

 

男性向けだと10万~20万くらいかもしれませんが、

 

6万円~8万円は中価格帯で高級カバンではないことに気づきました。

 

あれ、こんなに安かったっけ?

 

資産が8000万近くまでいくと、こういう感覚になるのだなと驚いた。

 

感覚的には1日の資産変動額が30万とか、ここ最近だと10日で500万くらい上がったので、

 

68,000円と言われても、200万の株の株価が1日3%動いたという程度だし、誤差の範囲なんですよね。

 

目当ての革靴探してて、3万台だと少しやすっぽく感じられたので、

 

89,000の靴を買おうか迷っていたのですが、いらっしゃいませ!と声をかけてた店員さんが声かけようとしたら向こう向いてたので、

 

ふと我に返り、

 

俺はまだ一億行ってないんだからそんな身分じゃねえ。勘違いすんな!

 

と自分を戒めて、前から気になってたお店の1万円の靴を買って帰りました。