億り人を目指す投資家のぼやき

ばじると申します。現在資産8,400万です。

副業解禁の自由

ども、ばじるです。

 

日テレニュースによると大企業で副業解禁が広がってるそうです。

 

従業員5000人以上の会社では83.9%が副業を認めているそう。

 

この動画ではコンサルしながら民泊運営したり、エンジニアしながらAIエンジニアの副業で20-30万円稼ぐ人が出ています。

 

こういう大企業の人たちは退職金も賃上げもしっかりして貰えて、さらに副業で賢く稼いでいるのでしょう。

 

むしろ低賃金で賃上げも退職金もない底辺ほど、副業禁止でーつの会社に奴隷として縛り付けられている。

 

副業解禁すれば収入が増えて少子化対策景気対策、労働力不足の解消、年金問題の解決、税収の増大といいことずくめなのに、

 

政府がやってるのは子育て支援の年収上限撤廃や、3人目の子育て支援充実とか、NISA枠を3600万に増やすとか、

 

全体として見れば別に悪くはないんだけど富裕層、大企業、エリート会社員向けの恩恵制度ばかりだ。

 

何故か底辺の副業解禁を嫌がっている。

 

れいわ新撰組山本太郎なら声高に訴えてくれてるのではないかと思ったら、

 

"副業解禁は俺たちを殺すのが真の目的の制度だ"

 

という趣旨のXのつぶやきをリツイートしてるんだからお話にならない。

 

調べた限り、政策目標として副業解禁を大きく掲げている人は見つけられなかったが、

 

唯一、意外にも自民党の茂木幹事長が副業解禁を推していて、「自分が首相になったら副業解禁する。」と記者のインタビューに答えていた。

 

自民党にもまともな人もいるんだな。

 

空いてる時間に働きたいのに働いて何が悪いんだろう。

 

休みの日の行動を会社が規制するのはおかしいと思います。