億り人を目指す投資家のぼやき

ばじると申します。現在資産6,700万です。

サラリーマンはサラリーマンと付き合うな

サラリーマンは引き寄せの法則使うな。

 

ども、ばじるです。

 

自己啓発本みたいなタイトルになりました。

 

以前書きましたが、大企業エリートサラリーマンも牛丼食べてNetflixを見る時代になりました。

 

そもそも世の中には似た者同士が集まるという仕組が出来上がっています。

 

住む地域、通う学校、就職先、親の経済力と付き合い、結婚相手、遊びに対するお金の使い方などなど。

 

段々と職業や身に付けるもの、住んでる地域や学歴、興味のあるものなどで相手を無意識に値踏みするようになる。

 

ばじるも、どちらにお住まいですか?と聞かれて、最近割りと良いところに引っ越したので、

 

何処どこです。

 

と答えると、良いとこお住まいですね~と言われると同時に、お主なかなかやるな。と一目置かれたりします。

 

富裕層の人たちはよく、住むところがとても大事!背伸びしてでも良いところ住んだ方が良い!なんて言ったりします。

 

その人は海外の富裕層向けコンドミニアムに住んでるし、日本でも背伸びして超高級マンション買って、その住む場所から友人関係が出来て自分のレイヤーよりも上の層の色々な情報や手助けが入るようになったそうです。

 

お金持ちほどちょっとした付き合いでも親切にしてくれて、ギブしてくれると言いますからね。

 

友人は安い賃貸住まいだけどたまたま住所が高級住宅地で、住所書くと百貨店の店員の態度がガラリと変わると言ってました。

さっきまで貧乏人が何しに来たの、という冷やかな対応だったのに手の平を返したような、あまりの豹変ぶりに苦虫顔になるそうです。

 

サラリーマン同士で集まると大体世間話で終わってしまう。

 

せっかくビジネスに身を置いてるんだから、サラリーマンももっと株を本気でやって、何処どこに投資してるとか、これからは何業界が来るからこの銘柄がお勧め!みたいな話が当たり前に出来ればいいですが、そういう会話は投資家と付き合わないと難しいですね。

 

また例えば経営者同士とか、富裕層同士、アフィリエイター同士とかだったらきっと全然違う価値観の話が出来ることでしょう。

 

この間中古のベンツ買ったらこんだけ節税できたよ。お前もやれば?とか、

 

この会員制の寿司屋まじで旨いよ!とか、これを経費で落とすためにはこうするといいよ!あと、助成金のこれは緩いから適当に資料辻褄合わせて出せば簡単に貰えるよ!

 

そういえば、シンガポールに移住した◯◯君この間帰ってきたからどんだけ節税出来てるか話し聞こうよ!とか、

 

最近は◯◯系のアフィリエイト流行ってて凄い稼げるからやった方がいいよ。作り方はこうこうで、こうすると流入率上がるよとか、

 

会社員って朝から晩までよくあんな低年収で働けるよな~。あっ今日の領収書俺貰っとくね、経費にしちゃいたいから。

 

みたいな会話が繰り広げられてるに違いありません。

 

サラリーマン同士で会話しても日経新聞にインフレは今後こうなるって出てましたね。部長、メガネ新しくしたんですね!最近会社の近くに出来たラーメン屋行った?みたいな会話にしかならない。

 

どうしたら世界線を変えれるか。

 

年収億あったら年収400万サラリーマンと飲みたいと思わないでしょう。

 

世の中の分断は強固です。

 

でも、そこを超えると何かが変わる気がします。

 

中にはタモリさんのように会社員から、お前面白い奴だと凄い人達の飲み仲間に加わり転身した人も居る。

 

庶民が自分と違う層の人と付き合って上位互換するには、

 

お前面白い奴だ、気に入った!

 

しかないのかもしれません笑

 

うだつが上がらないのに上がってる

人は見た目が1割。

 

ども、ばじるです。

 

会社で仕事が出来なくて、風体も冴えない人って居ますよね。

 

でもその人、大金持ちかもしれません。

 

ばじるの会社にもそういう人がいます。でも少なくともその内の二人は投資家で、実は結構稼いでたりします。

 

周りの人はそれを知らないので、舐めてると思うけど、金融リテラシーが全然違う。

 

よくsns で投資家ってこんな奴ばっかり、と冴えないモテないお洒落に興味のないメガネおじさんの画像が出てきたりしますが、実際当たらずとも遠からずと思います。

 

逆に見た目派手で外交的なうだつの上がってる仕事できる人は、稼いでる分、ブランド物や飲み会によく使うので資産は残ってなかったりする。

 

最近とあるFireした投資家が、資産運用中の当時はカバンがボロボロになったけど新しいカバン買うの勿体ないから紙袋で過ごしてました。

 

と聞いて、成る程スゲえなと思いつつ、その感覚わかる!と共感もしてしまいました。

 

投資家ってそんなんばっかりだから、傍目にはうだつが上がらなくて、仕事できなさそうな人も多いんでしょうね。

 

全身ユニクロの人がいたらお金持ちじゃないかと疑った方がいいです笑

年収1000万とは何か。

男は黙って牛丼ミニ。

 

ども、ばじるです。

 

年収1000万と言えば誰もが憧れる大台です。

 

最近複数の有名大企業の部長級の方とお話しする機会がありました。

 

皆さん年収1000万は超えているはずです。

 

ところが、

 

お小遣い制でお金全然使えないとか、休みの日の外食は松屋に行ってるとか、家でテレビドラマやネットフリックスの映画を見てるという話しをしました。

 

えっ!?

 

大企業エリートの年収1000万円超の方たちでも俺らと変わんなくね??

 

と軽い衝撃でした。

 

年収が上がると子供をつくり、更に余裕があるともう一人つくり、

 

余裕がある分、子供の教育費やさまざまな経験のためにお金を使うのが親心。住宅ローンものしかかる。

 

税金などの各種控除も年々上がって手取りが少なくなる一方なので、朝から晩まで働いて出世競争を勝ち抜いた結果、年収1000万円いっても全然足りん。ということでしょう。

 

ITも金融も広告代理店もテレビ局も失速する中、勝ち組と言える会社員は1500万や2000万も目指せる商社くらいではないでしょうか。

 

同じ1000万でも個人事業主の人は何にでも経費使って楽しくやってる。実質手取りは会社員と全然違う。

 

年収が低くても自営で仕組みつくった後は、4時間で20万の利益稼いでのんびりやってる奴もいる。

 

大企業エリートであっても会社員という時点で、職業的にはかなり低いポジションなんだなって改めて痛感しました。

 

最も、自営の人は週6で働いてる人や、利益高い個人事業主だけど浮き沈みがあって独身貫いてる人、勉強して知識を常にアップデートしている専門職がいる。

 

大企業は大きなフィールドで戦う集団戦だし、個人事業主では経験できない体験や知見が得られたりするメリットはある。何よりも安定している。

 

有名大手企業の部長でもこんな暮らしだったら、

 

そろそろ高年収の定義を年収1000万以上から年収1500万以上に再定義した方が良いんじゃないでしょうか。

 

金運の女神は企業の顔をしている

半額刺身はロシアンルーレット

 

ども、ばじるです。

 

今日は電車で出掛けて、ランチを食べて、洋服や本屋に寄って、加湿器を買って、出費ゼロ円でした。不思議体験。

 

まず電車は会社の定期区間で移動、

 

ランチは松屋でメルカリポイント利用。

 

本屋と洋服屋は見たけど買わなかった。

 

そのあと定期外の一駅分歩いて交通費を浮かせつつ目当ての店に行ったら、買おうと思った加湿器が売り切れていました。

 

帰りの電車で検索していたら、それはOEMの商品だったらしく、同じ型の加湿器が売っていたのでポイ活で貯めたポイント使って実質60円で買えました。

 

60円というと一日のポイ活で賄えるので、実質消費はゼロ円ということです。

 

加湿器は製造や企画、流通、梱包があるし、電車も電気や駅員、駅舎、不動産があり、ランチも店員や畜産業、農業の方が肥料を買って育ててるのに、ゼロ円で享受できるというのはとっても不思議ですね。

 

売り切れてなかったら普通に加湿器代を支出していたところなので、売り切れてて良かった。

 

金運の女神が微笑んでくれている。

 

元はと言えば、ポイ活で動画見て貯めたり、タダで貰った端末をメルカリで売ったりしているので、出費しているのは企業ということになります。

 

昔はタダほど怖いものはない。

 

と言いましたが、

 

今はタダになるまで賢く使え。

 

ですね。

 

厳密には帰りのスーパーで半額のお刺身150円と100円のしめじを夕飯用に買ったので250円の出費でした。

 

あっでも今日メルカリで本が売れて丁度それくらいの儲け出たから結局収支0です笑。

社会主義モデル

家の中は格安レトルトだらけ。

 

ども、ばじるです。

 

仕事していると、管理職も一般職と殆ど給料変わらなかったり、

 

実力主義と言いながら仕事できない上司が高給貰ってたり、矛盾することが多い。

 

ふと気づいたのは、日本は平等思想に基づく社会主義の分配モデルが根本原理にあるんだということ。

 

仕事が出来なくても、役職がどうであれ、大きく差はつけずに平等に分配していく。

最近はそこに、ゆるやかに成果を評価するのをスパイスに入れた程度。

 

平等に貧しくなろう。

 

はネットで話題になったセレブ知識人の言葉ですが、

 

貧しい人には生活保護を。

子育て家庭には児童手当を。

中流家庭には税金を。

富裕層には増税を。

若者には負担増を。

年寄りには年金を。

全体には消費税を。

 

というのも、働かない、働けない人にもちゃんと分配するし、年収が高ければきちんと搾取して、今後は資産家にも課税を強化していくよ。

 

つまり、なるべく平等にして平均化していくよ。

 

という根本原理なのだ。

 

だから、富裕層の言う、俺たちは優秀だから増税するなら資産持って海外逃げるけどいいのか?

 

は新興富裕層の単なる脅し文句で、日本人辞めたいならご勝手にというのが国のスタンスだろう。

 

日本にいる以上は平等にするから、あんたの資産は貧しい家庭に配るよ。

 

という思想だとわかれば、政策も見えやすい。

 

最近、アナーキスト(無政府主義者)の本読んだけど、

 

政府がなかったら法律も機能せず、私人の暴力と支配、奴隷が生まれる戦闘世界になる。

 

政府があることで一応誰でも最低限の生命維持保証と暴漢に襲われずに済んでいる。

 

と実感しました。

 

 

 

 

ワイ、知らぬ間に貸金業しとった

Linepayカードは三井住友カードだけど、

 

sbi証券のポイント付与対象外だと今ごろ知った。

 

機会損失5000円。

 

ども、ばじるです。

 

意外と知らない人多いんじゃないかと思うんですが、

 

証券口座に株を持ってる人は持ってる株を貸し出し出来るって知ってましたか?

 

貸株という制度で、sbi証券でも申込ボタン押すだけで、あとは勝手にやってくれます。

 

ばじるも申し込みだけして放っておいたんですが、

 

貸株申し込んでるけど、そういえば金利ちゃんと入ってるのかな?とふと思い、確認してみました。

 

結果、

 

日本株のここ一年の貸株収入は0円。

 

そりゃそうだよな。

 

株を貸して金利収入なんてそんな美味しい話あるわけないよな。と。

 

念のため、米国株も検索したら、

 

"1000件以上あるので表示できません。絞り込んでください。"

 

と出てきました。

 

??

 

一ヶ月で絞って検索したら、

 

"1000件以上あるので表示できません。絞り込んでください。"

 

ええっ?

 

壊れてるのかと思い、直近10日程度で表示させたら、ズラッと貸株の金利収入履歴が出てきました。

 

金利0.01%で、大体1日1銘柄当たり0.0007~0.0030ドルくらいの収入が、なんと40銘柄分も入ってる!

 

40銘柄✕0.002ドル✕営業日230日

✕為替130円=年間2,392円の収入!

 

件数の割りに少ないけど、何もしないで入ってくるのはありがたい。円安の恩恵も感謝!

 

貸金業って働かなくても入ってくるボロい商売ですね。

 

金融業が儲かる理由を肌で実感。

 

米国株を持ってる方は是非、貸株申し込みボタンをクリックしてみてください。

 

(4000万円相当の株でこれなので、400万円分持ってるなら239円年間入ってくるイメージです。それでも美味しい)

落ちぶれても資産は増えている?

ども、ばじるです。

 

一時期は資産5600万くらい行って準富裕層超えましたが、いまは4100万くらいでアッパーマスに転落です。

 

やっぱり5000万円って心理的節目で、5000万超えたら少し贅沢しても良いかって気になります。

 

一方で4000万円台だと、将来の不安にうち震えて1円でも大事にして少しでも貯めなきゃって全力で資産形成しようという気持ちになります。

 

資産3000万~5000万はアッパーマスという分類は、アッパーであってもその名の通りマスの大衆、つまり庶民です。

 

なぜ投資資産が1500万も減ったんだろうと見返していたら、

 

不思議なことに一つ一つの銘柄見ても、大きな損失が出てる銘柄がない。

 

寧ろ全体の含み益はまだそこそこ残ってる。

 

そこで気づきました。

 

去年まではバブルだったのだと。

 

保有してる殆どの株が2倍、3倍になってたし、vtiやvooに代表されるインデックス投資家たちも資産2-3倍に増やして、

 

俺たち最強。

みたいにTwitter上でイキり始めていた。

 

Soxlやteclなどの3倍etf投資家、

そしてばじるのようにエヌビディアやtsmc、テスラに投資して読みが的中してイキりちらしてた投資家。

 

そんな奴らがみんな、バブル終焉と共に排水溝に吸い込まれて行った。

 

ばじるも仮想通貨の頂点での購入や、下落し始めてからそろそろまた上がるだろうと安易に3倍etf買ってしまって、あっという間にそれだけで150万くらいの損になった。

 

だって株式投資有識者ご意見番の人たちがイーサリアムはちゃんとしてる。将来上がる。とか、

アメリカの景気は底堅いから来年は大丈夫。下げは一時的と見てます。とか言ってたからね笑

 

振り返ってみると米国在住の勉強家のインテリ投資家も、成長する株は一般的に割高に見えがちだけど全然割安だから買った方が良い。とか、マクロ経済は株価と関係ないから無視した方が良いとか、

 

今見ると大喜利にしか見えない呟きしてた。

 

バブルは崩壊して始めてバブルと気づくって言葉は本当だったんだと実感するばかりです。

 

殆どの株が2倍3倍になってたけど、バブル崩壊して殆どの株が1倍に戻ってしまった。

 

それが資産減少の要因。

 

最も、一方で住宅ローンは確実に減ってるし、インデックスの割合ふやして分散しつつ、高配当株も混ぜ込んで、成長株にも改めて少しずつ仕込みを入れている。

 

今の資産ポートフォリオ潜在的な爆発力を秘めている。

 

今回の経験はとても勉強になった。

 

Twitterで誰かが急に何かの投資にイキり始めたら、これは本当に間違いなくそこにバブルが起きている。

 

ソフトバンクの株価が上がった時で、俺は孫さん信じてたとか、前から全財産ソフトバンクに投資してたんだ。とかイキってるやつが出てきて株価崩壊したし、

 

ハイテクや仮想通貨は言わずもがな。

 

インデックス投資でイキる奴が出たってことは相場全体がバブルだったということですね。

 

そもそもインデックスでイキるなんて今思えばありえんて。笑