億り人を目指す投資家のぼやき

ばじると申します。現在資産6,700万です。

赤裸々なお金持ち

ども、ばじるです。

 

たろたんという方のYouTubeを始めて見つけて拝見しました。

https://m.youtube.com/channel/UCAmX4-xOCziCUAXPBu39NEQ

 

タワマンに住む慶應大学生で、お父さんが超富裕層なんですが、家族みんな顔出しで、

 

お父さんはノリが良いし、家族仲良くて、金持ち自慢も嫌味なくコミカルに見えてしまう、というチャンネルです。

 

お父さんはフリーターからの成り上がりで会社を売却して富裕層になったとのこと。

 

若い頃は両親が離婚して補導されたり、18でフリーターだった。

 

今はランボルギーニ30台くらいの資産があるということなので、

 

6000万×30台で18億ということになります。

 

税引き後となると30~40億で会社が売れたということになり、

 

それだけの額だと営業利益(orイービット)で2億くらいは出てたということになり、

 

かなり儲かっていたし大きな会社をやっていたということになります。

 

調べてみたら売上27億で従業員70人弱はいて地元では結構な規模の会社だったようで、相当なやり手です。

 

やっぱり資産10億は超えないと、人から見て富裕層と思えるレベルにはなれないですね。

 

お父さんは隙のないくらいパワフルな厳しい経営者で24時間365日頑張っていたそうです。

 

ただ、経営というのは金持ちで楽しいというより、日々ストレスフルで大変な毎日だったようです。

 

昔からのお金持ちはそれを隠して地味に稼いでいますが、堂々と富裕層であること公開して沢山消費して経済回してくれるパワフルな人は魅力的ですね。

 

一代富裕層ってみんな過剰なくらいパワーがあったりポジティブで声が大きい。

 

お金があるから幸せという面もあるけど、自ら幸せを作ることができる感じの人が多く、素敵ですね。

 

色々見習いつつ、刺激を受けます。

 

非課税で相続する裏技

ども、ばじるです。

 

安倍昭恵さんが3.4億を非課税で相続してるというニュースが出ていました。

 

それは政治資金団体の裏金で、安倍晋三さん個人の資産は2-3億と言われており、

 

渋谷区富ヶ谷の自宅は安倍氏の母親名義で資産価値20億と言われてるそうです。

 

森永製菓元社長のお父さんは健在で都内の高級住宅地に住んでる他、弟の森永商事元社長も健在。

 

昭恵さん自身はお子さんがいないので、

 

安倍家の政治権力は元首相岸信介氏系列の防衛大臣か、三菱商事グループ会社の社長の息子の三菱商事勤務の男性が昭恵さんの養子になって引き継ぐのかと予想されている。

 

安倍一族ともなると2,3億~数十億×複数人が基本になってくるから凄いですね。

 

日本を代表する貴族なのでそのくらいであって欲しいですが、

 

非課税で3.4億をポンと引き継がれると、さすがにそりゃないだろ。元は国民に選ばれて政治家やってた利権なんだから私物化するのはおかしい。筋が通らない。

 

と思ってしまいますね。

 

国会議員の相続を細かく調査するわけにいかないから、ガバガバなんでしょうね。

 

今回たまたま表面化したけど、今までもこういう事例はあったでしょうし、国税庁も法的には動きにくい。

 

国会議員やその親戚は逮捕もままならないので、

 

超富裕層になったあとは、大手企業創業家や政治家との閨閥を作って、商社や国系列に親戚一同送り込む。

 

非課税相続特権のノウハウをたくさん使う。

 

そうすれば華族となって一族は安泰です。

 

ばじるが松屋でミニ牛丼食べて、ポイント6重取りして1億貯めても、

 

死んだら半分持っていかれるし、ゲームオーバー。

 

まだドラクエのレベル5で、呪文は株式投資しか覚えてないので、ほぼノースキルです。

 

令和ディストピア論

ども、ばじるです。

 

最近、ネット通販の値段が凄く安くなってると感じます。

 

メルカリでも新品同様のものがいくつも販売されている。

 

中国製でも品質が良いし、日本よりもデザインや機能が優れているものがある。

 

日本製なら8千円するものが1千円で売られてたり。

 

新品同様のものが6割くらいで売られてたり。

 

一方で高級関係は値段がどんどん吊り上がっていて、高級時計店にいくと外国人が沢山来ていて、アジア系富裕層が1千万超える時計を買ってたりする。 

 

ホテルは1泊100万でも普通だ。

 

また一方でAIは確実に仕事を奪っていくわけで、イラストレーターやカメラマン、フリーナレーターの仕事は少し減ってるはずだ。

 

そんな中で金、仮想通貨、株の高値続きも起きている。少し前は不動産バブルや外貨預金の高金利ラッシュだった。

 

日本企業の経営者は株式報酬を増やすべきと言われてさらに裕福になれるし、ベンチャー企業ストックオプションで億を手に入れる人も増えた。

 

つまりデフレ貧困層とインフレ富裕層の二極化が進むし、貧困層は単純肉体労働化(AIに指示される側)して、富裕層は複雑知識労働(AI操作側)になるかもしれない。

 

そういう世界を想像するとAI、DX、自動化、ロボット、半導体は中長期でまだまだ伸びそうな気がします。

 

中国ECも目先の中国バブル崩壊が懸念されてますが、世界でかなり伸びていて、投資先として旨味もあるような気がしてる。こちらはリスク管理に注意が必要ですが。

 

簡単に稼げる仕事

ども、ばじるです。

 

簡単に稼げる仕事の記事が出てました。

 

某クリニックが国からpcr検査の補助金として28億円を受け取り、

 

18億円しか使っておらず、残りは院長の旦那が関係ないことに使っていた。

 

そのため10億円は所得となり、確定申告しなおした。

 

というニュースです。

 

記事はこちら

 

わかりましたか?

 

ばじるはこれを見てすごく違和感を感じました。

 

つまり10億円は補助金の不正受給としてお国に返還するのではなく、

 

所得としてちゃんと申告してね。

 

という扱いになったのです。

 

一撃10億円。

 

宝くじより凄いです。

 

院長も旦那も医者で、旦那の親戚の医療法人の名前も出てきたそうなので、

 

医者家系なのでしょう。

 

やっぱり政府系の助成金補助金、入札はゆるゆるだから、受けれたら美味しい。

 

"誰でも"簡単に稼げるではないけど、

 

簡単に稼げる仕事。

 

政府系は簡単にン億円、ン十億円稼いでる人は沢山見かけます。

 

税金は日本最大の不労所得、政府は日本最大の営利企業ですからね。

バジキン

ども、ばじるです。

 

最近ヒカキンさんの番組も見るようになりました。

 

豪邸の光熱費が16万だと公表したりとか、歌舞伎町タワーのスイート150万の部屋とか300万の部屋とか泊まりに行ってる。

 

150万のスイートなら泊まれなくもないな~とか、

 

300万のスイートはまだちょっと早いかとか、

 

フカヒレ1万なら普通に食べれるなとか、

 

自分のレベルがわかってくる。

 

セレブの人たちはこういうところに泊まってるんだ、まだまだだと実感する。

 

ヒカキンさんを取り合って同居女性が週刊誌に暴露したりしてたけど、

 

やっぱりヒカキンさんクラスの超富裕層と結婚できたら夢のような生活ができるのだ。

 

1億なんて低い資産でいい気になってたら駄目だと。

 

ヒカキンTVはやる気にさせてくれる。

 

 

貧乏な富裕層

ども、ばじるです。

 

世帯資産が1億超えて、富裕層の定義に入ったけど、何かが違う。

 

自分がイメージしていたのは、海外のラグジュアリーホテルのプールサイドのパラソルの下で寝そべりながら本を読んだり、

 

高級フレンチレストランでワインの飲み比べしたり、

 

会員制の高級ジムで芸能人と横並びでランニングしたり、

 

港区の高級マンションや要塞のような邸宅に住んだり、

 

そういうのをイメージしてた。

 

でもそんな世界は1億円ポッチでは味わえない。

 

家だけで3億円くらいする。

 

だから5億円あっても大した富裕層ではない。住めないから。

 

実際自分が憧れて見ている富裕層の人たちは資産30億円以上だ。

 

大体5億円くらいまではサラリーマン投資家や個人事業主、医者弁護士でも目指せる。

 

しかし、30億となるとビジネスで成功してさらに投資でも成功するレベルだ。

 

個人投資家でも一流の中の一握りで、数えるほどだ。

 

富裕層が格好良く見えるのはビジネスで成功したボスキャラや、何かによほど秀でた超一流の人だからだろう。

 

資産30億になると、数が限られてきて、経営者でも政治家でも芸能人でも、友達の友達とか、あいつと一度飯食ったことある。という世界になってくる。

 

資産1億いっても相変わらず、すき家のミニ牛丼ポイント5重取り生活が続くし、

 

FIREしたら生活苦しくなるしどうしよう。会社員まだ続けようかな。と心もとないレベル。

 

3億×7%=2,100万なので、

 

資産3億でようやく不労所得が平均的な商社マンレベルだ。

 

資産1億行った人が口々に、思ったより全然お金ない。贅沢する気になれない。もっと上目指す。

 

となってしまうのは、こういう状況だからですね。

 

富裕層の定義は資産1億ではなく、本当にもっと引き上げるべき。

 

ただ、住む家や車は高級にできないけど、洋服やご飯、時計くらいなら贅沢できるので、

 

見た目にはお金持ちを装うことはできますね。

 

死んだら半分持ってかれて、複数人に相続されて、たぶん使っちゃうだろうから、また貧困に戻る。

 

5億あれば半分持ってかれて2人に相続しても億超えだから、まあまあありますね。

 

一生に一度は億超えして景色を見てみたいと思いましたが、

 

思ったよりも低山でした。

富裕層と孤独

ども、ばじるです。

 

親は大丈夫ですが、兄弟との関係は今後長い目で見た時にどうなるかはちょっと心配です。

 

もともと貧困家庭なので兄弟が路頭に迷ったら、生活保護受けられないので、必然的に自分が負担することに成ります。

 

そう考えると、元々富裕層の人たちは相続争いとかあるにせよ、家族が路頭に迷ったり、医療費が全く払えない、全部肩代わりしないと生きていけないみたいなことはどちらかというと、起こりにくい。

 

でも貧困層から一人だけ億超えすると、そんなにあるんだから少しはよこせみたいなギクシャクした関係や、

 

どんどん頼ってこられてると転落する可能性もあります。

 

自分も兄弟も同程度に貧しければ一緒に住んで助け合うとかも全然できるのでしょうが、

 

片方が極貧で片方が超富裕層とかなると、老後どうすんのって話になる。

 

そう考えると、貧困層が富裕層になるってなおさら難しいと思います。

 

1億といっても利息でギリギリ生きていけるだけで、元本を切り崩すことになった途端ガラガラと準富裕層、アッパーマス、マスへと転落していきます。

 

ひろゆきさんも言ってましたが、お金持ちになると、お金のない友人とのご飯で高いところか安いところかどうするか悩むようになるし、

 

ある程度話が同じ目線で楽しく話せるとなると、自然と富裕層同士≒優秀な人同士で集まるようになるそうだ。

 

大谷選手の奥さんがZARAを持ってるのをめざとく見つけて、好印象だなどと勝手に判断されるのだから、

 

逆の目も人にはあるということ。脇を固めておくのは大事ですね。

 

自然にしてればいいじゃん。て話なんですが、準富裕層とか富裕層になるとだいぶ金銭に対する感覚が変わるので、

 

消費スタイルは同じでも、例えば老後に困ってる人と困ってない人が一緒に飲むみたいな構図になり、

 

相容れなかったり、嫉妬や妬み、羨みとかの差が出てしまうだろう。

 

そういうささいな会話でも共感値が変わってくる。

 

まだ成り立てだから不安定なのかもしれないが、

 

50世帯に1世帯は富裕層なんだから、

 

先達の彼らを見習ってうまく擬態して溶け込もう。

 

世間で言われてる通り、富裕層で1億なんていっても、使えばあっという間になくなるし、

 

高級ブランドや高級レストランに頻繁に行けるわけでもない。

 

キリがいいから何か高いステージに上がったように見えるけど、通過点でしかない。

 

取り敢えず個人資産でも1億超えるまでは執着して、それ以降はもう少しお金とは距離を置きたい。