億り人を目指す投資家のぼやき

ばじると申します。現在資産8,400万です。

億行くと何故富裕層なのか

ども、ばじるです。

 

数えてないけど、多分また資産が増えてます。間もなく8,000万の頂が見えてきました。

 

億行ったあとのサイドFIRE生活を頭の中で色々シミュレーションしてるんですが、

 

多分億あったら、働く必要ないなって思ってます。

 

今までの平均運用利回りは18%、つまり1億あれば、年収1,800万です。

 

低く見積もってもアメリカの市場平均7%と同じだったとすると、年収700万です。

 

もちろん一時的には40%近い暴落もありえますが、

 

それはたまにしかないので、何とかやっていけそうです。

 

労働対価って思ったよりも平等で、

 

大企業の会社員は優秀な人が多いし、高年収の人は激務なことが多い。

 

経営者が年収3,000万でも、そりゃそれだけ責任重い仕事やってますから。

 

社員マネジメントしたり、事業が傾いたらテコ入れしたり、銀行からお金借りて資金回したり、

 

まともな経営者なら、そりゃ大変です。

 

商社も海外に乗り込んでビジネス0から作ったり、何度も飛行機で往復したり、単身赴任したり、家族も大変です。

 

でも資産がある人は資産を回せば不労所得が入るので、労働所得者と比べるとは次元が違う。

 

だから富裕層なんですね。